日常

救急車を呼ぶ

 keywordNEWS こんばんは。🌗 今日は初めて救急車を呼びました… というのも、この頃、6月はじめより熱中症対策関係で大変でして、 仕事上色々書類を作り準備万端だったのですよ。で、今日彼女が朝...
日常

梅雨やってきました

 keywordNEWS 名古屋にも梅雨時期やってきました! といっても今日は猛暑で35℃ぐらいやって、死ぬほど暑い😑 以下梅雨入りと梅雨明けです。 今回の梅雨は昨年より12日早いだとか。 気象庁より 東海梅雨明けは7月1...
外食レポート

外食-食レポ1

本日の昼食は… 韓丼! 温玉カルビ丼+サラダ このごろ流行りの韓丼ですが食べたことないので、食べますっ! 購入したのほ温玉カルビ丼大盛り! カルビとマヨネーズ...
日常

2023年のふる里納税品

私が選んだ返礼品は… 豊川市の三河木綿の刺子トートバック! 初めて聞きましたね! 要は防御力高め!ということですね。嘘です。(^^) この製品を制作しているのは、道着を100年以上も...
インスタント食レポ

インスタント食レポ-1

今回食べるのは、バローセレクトの麻婆豆腐の素(140円/個) バローセレクト 麻婆豆腐の素130g(2-3人前) 最近、近くのスーパーが潰れましてネットスーパー(バロー)を利用することが増えました。そ...
ライフスタイル

未知への学びについて

「未知」とは、個人や集団がまだ知らない、理解していない、または経験していない事柄や領域を指します。未知には様々な形があり、それぞれに固有の構造が存在します。未知を理解するための一般的な構造は以下のように考えられます。 知識...
ライフスタイル

実行力の秘訣

目標達成に向けての実行力や持続力を高めるためには、以下のような方法が有効です: 小さな目標から始める(モチベーション維持1):目標を小さく分割して、達成可能なステップにする。小さな成功を積み重ねることで自信がつき、モチベー...
ライフスタイル

新年の目標計画について。

新年の抱負を立てて、それを達成する計画を立てるには、いくつかの重要なステップがあります。ざっと以下にまとめました。 …ちなみに私の目標は ①資格取得(TOEIC600、環境計量士、簿記、統計検定等) ②体...
雑学

正月行事

正月行事は、国によって様々あります。 日本の正月行事 初詣(はつもうで):新年の最初の数日間に、多くの人々が神社や寺に参拝します。 おせち料理:伝統的な料理を特別な箱に入れて食べます。それぞれの料理には、縁起の...
雑学

年末年始のひまなときにやること。part2

3.パズルの歴史は古代から現代に至るまで、多様な形態と進化を遂げています。 古代 起源: パズルの起源は古代に遡ります。特に有名なのは「七巧板」(Tangram)で、これは古代中国に由来します。7つのピースを使って様...
タイトルとURLをコピーしました